ハワイアンパンケーキが人気のお店「コナズ珈琲」久留米店をご紹介します。ハワイ島をイメージした店内はとってもお洒落な雰囲気!甘いものとお洒落が揃えば、女性に人気が出ているのは当然ですね!
コナズ珈琲

コナズ珈琲
久留米市諏訪野町の3号線沿いにコナズ珈琲はあります。以前はうどんの丸亀製麺所があった場所です。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、コナズ珈琲と丸亀製麺所はどちらもトリドールという会社が運営しているブランドなんですよ。丸亀製麺所をゆめタウンに移し、そこにこのコナズ珈琲を持ってきたというわけです。
店内はウッド調のインテリアに、サーフボードや英語の標識などが飾られており、天井にはシーリングファンがまわっております。コナ(ハワイ島)というだけあって、ハワイっぽい雰囲気が楽しめます。座席なのですが、ソファー席とテーブル席があり、食事の時とゆっくりくつろぎたい時など使いわけできてとってもいいです。
ハワイアンパンケーキ!

ストロベリーバナナホイップパンケーキ
写真はストロベリーバナナホイップパンケーキ。
コナズコーヒーのハワイアンパンケーキはしっとり柔らかく、少し塩味が効いています。ハワイアンパンケーキ本来の味を味わいたいなら、コナズクラシックパンケーキもいいんですが、せっかく食べるんですからフルーツやホイップクリームをトッピングされてみてください。ホイップクリームは軽くてふんわりしていますので、こんなに盛られて大丈夫!?って思っていてもペロリといけちゃいますよ。
私なんか東京のグルメ番組で見かけるこのホイップクリームに憧れをいだいていました。食べるまではホイップクリームの軽さなんてわかりません。ぜひ一度お試しください!
コナコーヒー!

コナコーヒー
コナコーヒーはハワイ島のコナ地区という限られたエリアで栽培された希少なコーヒー豆を使っています。苦みが少なく柔らかな酸味と甘い香りですっきり爽やかな味わいが特徴です。コナズ珈琲以外でコナコーヒーが飲めるお店はなかなか見つかないと思います。コナコーヒーの他にもカフェメニューはたくさんあります。
コナズ珈琲の感想
おすすめ度
コメダ珈琲のような名古屋系喫茶店ばかりが増えているなか、お洒落なカフェの登場に感激です。お店がオープンして数ヶ月たちましたが、いまだにお店は満席状態です。雰囲気もよく会話好き女子で賑わっています。女性が好きなパンケーキが人気を支えていると思いますが、それ以外のハンバーガーやハワイ料理もとっても美味しいんですよ。だから、話題のために一度行けば満足というお店ではなく、今度はあれを食べてみようってなるお店です。
コナズ珈琲のメニュー
- ハワイコナ100%(コナコーヒー) 680円
- コナズクラシックパンケーキ 480円
- ストロベリーバナナホイップパンケーキ 1380円
- コナズバーガー 1180円
- アボガドバーガー 1380円
- オリジナルガーリックシュリンプ 1580円
- コナズハンバーグロコモコ 1180円
など
コナズ珈琲の店舗情報
店名 | コナズ珈琲久留米店 |
---|---|
住所 | 福岡県久留米市諏訪野町字中田1951-1-3 |
電話 | 0942-37-4221 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 土日祝 9:00~22:00 |
定休日 | なし |
HP | https://www.toridoll.com/shop/lanai-konas/ |
駐車場 | あり |
今日、友達三人でコナズコーヒー行きました🎵私は、3回目でしたが~友達は初めて🔰来たらしい😅💦💦雰囲気は、良いけど~廻りの人の話し声で、友達と会話が聞こえない(-_-;)男の店員さんが居たけど、棚にお水入れをドン!!って、置いたので、棚の後ろに座っていた友達二人に水がこぼれて跳ね返ってきた😱⤵⤵
店員は、気が付かなかったみたいだけど~すごく不愉快😨💦💦雰囲気も台無し😵⤵⤵
女の店員さんは、言葉使いも丁寧ですごく印象良かったけど~男の店員は、😠❕❕
もう少し愛想よくしないと~乱暴だし😡⤵⤵
パンケーキは、少し高い👛と思った😨💦💦
1000円以内でランチ食べれたら〰すごく良いのに⤴⤴
>熊のプーさん🎵
(*´・д・)ノ コメントありがとうございます。
私もパンケーキはフルーツを乗せたりして、高くなりがちです(笑)。
コナズさんは雰囲気も味もいいので、お得なランチを出して欲しいですね!