
【開催中止】令和2年の陸上自衛隊久留米駐屯地で開催される予定でした夏祭りは新型コロナの感染拡大を防ぐために中止が決定されました。 陸上自衛隊久留米駐屯地で開かれる夏祭り。一般にも開放され、地域の方も大勢参加して出店や打ち […]
福岡県久留米市の情報をAwesome久留米がご紹介。イベントの紹介、久留米の観光案内、レジャースポットなどを掲載しております。
【開催中止】令和2年の陸上自衛隊久留米駐屯地で開催される予定でした夏祭りは新型コロナの感染拡大を防ぐために中止が決定されました。 陸上自衛隊久留米駐屯地で開かれる夏祭り。一般にも開放され、地域の方も大勢参加して出店や打ち […]
今年はオリンピック期間中のため警備員が不足するとの理由から、開催日は8月5日から10月25日に変更されておりましたが、新型コロナの感染防止対策が難しいと判断し、2020年の筑後川花火大会は中止が決定いたしました。西日本最 […]
令和2年(2020年)は新型コロナ感染拡大を防止するためくるめ土曜夜市は中止が決定しました。 西鉄久留米駅前から六ツ門方面に続く、久留米ほとめき通り商店街のアーケードを中心に、7月4日~8月1日の毎週土曜日の夕方6時から […]
大晦日の夜、久留米市善導寺町にある「大本山善導寺」では一般の方も除夜の鐘を撞くことができます。除夜の鐘をつくには整理券が必要です。また年越しそばも振る舞われます。ご友人やご家族で参加されてみてはいかがでしょうか。
福岡県久留米市上津町にある「ゆのそ 献上の湯」をご紹介します。大浴場に加えて、貸切できる家族風呂が5部屋あります。家族風呂のうち二つにはなんとすべり台がついています。小さなお子さん連れのご家族には大変喜ばれています。
令和2年(2020年)は新型コロナ感染拡大を防止するためくるめ市民流水プールの営業は中止します。 久留米市にある「くるめ市民流水プール」をご紹介します。一周136メートルの流れる流水プールと幼児向けの浅いプールの二つがあ […]
久留米市中央卸売市場で毎年開催される「市民大感謝祭 市場まつり」をご紹介します。普段は入れない市場が開放され、野菜や果物を扱う青果部と海産物を扱う水産物部で安く購入できたり、マグロの解体やセリの体験など楽しいイベントも満 […]