今年はオリンピック期間中のため警備員が不足するとの理由から、開催日は8月5日から10月25日に変更されておりましたが、新型コロナの感染防止対策が難しいと判断し、2020年の筑後川花火大会は中止が決定いたしました。西日本最大級の久留米の花火大会は毎年約18000発の花火が夜空に打ちあげられます。
筑後川花火大会の歴史
筑後川花火大会は慶安3年(1650年)から水天宮奉納花火大会として続いてきたもので、昭和40年に現在の筑後川花火大会に名称が変更されました。筑後川の花火大会があるってことが久留米人には自慢だったりします。本当に立派な花火大会を毎年開催していいただいて感謝ですね。
筑後川花火大会の日程・時間
花火大会は毎年8月5日に行われます。小雨の場合は決行されますが、荒天の場合は7日、また悪ければ9日と、隔日で順延されます。打ち上げ時間は日没後の19時40分 〜 21時10分です。
筑後川花火大会のおすすめスポット
仕掛け花火を見るなら京町会場がおすすめ。一尺玉やワイドな花火は川幅のある篠山会場。露天の出店が多いのも篠山会場。私のおすすめは篠山会場の花火を二千年橋付近から眺めるのがおすすめ。出店もそこそこあって、花火もよく見えますよ。お子様連れのご家族に特におすすめです。
筑後川花火大会の基本情報
京町会場
篠山会場
イベント名 | 筑後川花火大会 |
---|---|
日時 | 8月5日 19時40分 〜 21時10分 小雨の場合は決行、荒天は順延 |
場所 | 福岡県久留米市瀬下町など6会場 |
電話 | 筑後川花火大会実行委員会 0942-32-3207 |
HP | http://www.kurume-matsuri.info |
駐車場 | なし |