久留米でも人気のジェラート屋さん「KURUME・ジェラート(クルメ・ジェラート)」をご紹介します。家から近いこともあり、今年の夏は4回ほどお世話になりました。ここのジェラートは甘すぎず、素材の味が楽しめるスイーツです。
KURUME・ジェラート
お店は久留米市の螢川町にあります。お店の道の反対側に数台ぶんの駐車場があります。近所の居酒屋「ほたる川」の駐車場も利用できるようです。お店はとっても可愛い雰囲気ですよ。

カフェ
お隣とは店の中でつながっており、外からはカフェのように見えますが、くるめジェラートのイートインスペースとなっています。ロフトのようになった2階席にはソファなどもあって、ジェラートを食べながらきっと会話も盛り上がると思います。
ジェラートのこだわり
KURUME・ジェラートは地元の素材を中心にこだわられており、毎日手作りされているそうです。牛乳は久留米の森光牧場の新鮮ノンホモ牛乳、バニラビーンズも久留米のものを使われているそうです。

久留米ミルクとスイカ
ジェラートは「シングル・ダブル・トリプル」からサイズを選び、容器を「紙カップ・ココットカップ・ワッフルコーン」の中から選びます。トップにある写真のジェラートはダブルでココットカップのものです。ダブルはシングルの1.2倍、トリプルはシングルの1.4倍の量だそうです。
季節のフルーツを使ったアイスに変わっていたり、久しぶりに行くと必ず新しいジェラートに出会えます。
KURUME・ジェラートの感想
おすすめ度
常時10種類程度がショーケースに並んでおり、定番から季節のものが揃っています。ジェラートは定番の「久留米ミルク」「糸島の塩」「あまおうミルク」「ピスタチオ」なんかがおすすめです。カップに入ったものもありますので、手土産にも最適だと思います。
KURUME・ジェラートのメニュー
- シングル 380円
- ダブル 450円
- トリプル 510円
- カップジェラート(持ち帰り) 300円〜
など
KURUME・ジェラートの店舗情報
店名 | KURUME・ジェラート |
---|---|
住所 | 福岡県久留米市螢川町5-9 |
電話 | 0942-38-5088 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | http://www.kurume-gelato.com/ |
駐車場 | あり |