久留米の花火大会特集2018年 2018年7月23日2018年9月6日 コメントをする 地域情報・夏のイベント(6月/7月/8月)・特集・まとめ・秋のイベント(9月/10月/11月) 西日本最大級の久留米の筑後川花火大会をはじめ、久留米市・近隣で行われる2018年の花火大会を紹介しています。日程、場所、花火大会の見どころなどを掲載しています。 続きを読む
陸上自衛隊久留米駐屯地「夏祭り」2018【国分町】 2018年7月22日2018年8月10日 1件のコメント 地域情報・夏のイベント(6月/7月/8月) 陸上自衛隊久留米駐屯地で開かれる夏祭り。一般にも開放され、地域の方も大勢参加して出店や打ち上げ花火を楽しみます。8月9日の17時30分から開放され、花火は20時から打ち上がります。 続きを読む
田主丸花火大会 2018【田主丸町】 2018年7月21日2018年7月22日 コメントをする 地域情報・夏のイベント(6月/7月/8月) 田主丸町花火大会は片の瀬公園対岸の筑後川河川敷で約4000発もの花火が頭上に打ち上げられ、仕掛け花火も楽しめます。田主丸花火大会は露店も多く、100店近くでますよ。 続きを読む
水の祭典「筑後川花火大会」 2015年5月25日2018年7月24日 コメントをする 地域情報・夏のイベント(6月/7月/8月) 西日本最大級の久留米の花火大会は毎年8月5日!約18000発の花火が夜空に打ちあげられます。今は安全面を考慮して、京町会場と篠山会場の二カ所から同時に打ち上げられるようになりました。最後に連続して打ち上げられる大玉花火は […] 続きを読む
山川町王子若宮八幡宮 花火動乱蜂【山川町】 2014年9月15日2017年1月12日 コメントをする 地域情報・秋のイベント(9月/10月/11月) 久留米市山川町にある王子若宮八幡宮で毎年9月15日に開催されている花火大会が動乱蜂です。動乱蜂とは蜂の巣をつついた時の様子のことで、ものすごい音を立てて暴れる仕掛け花火はまさに動乱蜂です。 続きを読む
赤司八幡宮放生会奉納花火大会【北野町】 2014年9月15日2017年1月12日 コメントをする 地域情報・秋のイベント(9月/10月/11月) 久留米市北野町にある赤司八幡宮で毎年9月15日に開催されています。五穀豊穣、無病息災を祈願して行われている花火大会で、2000発の花火が楽しめます。 続きを読む