久留米ラーメンの老舗「大龍ラーメン小森野店」で地獄ラーメンを食べてまいりました。大龍ラーメンの地獄ラーメンってご存知ですか?気になってはいたのですが、挑戦する機会がなくて。小森野店で挑戦してまいりました。
大龍ラーメン小森野店

大龍ラーメン小森野店
久留米ラーメンの老舗「大龍ラーメン」。大龍ラーメンは現在、合川店と東町ベルモール店とこちらの小森野店の3店舗だけになりました。以前はもうちょっと見かけたような気がします。閉店されたのでしょうね。小森野店は小森野と言いましても、お店の住所は鳥栖市になります。久留米から県道17号線を福岡方面へ進み、宝満川を越えてすぐのところにお店はあります。
地獄ラーメン!

地獄ラーメン
これが長年気になっていた地獄ラーメンです。辛さは4段階「1丁目(辛いよ)・2番地(痛いよ)・エンマ(泣くよ)・大魔界(知らないよ)」となっています。辛いのは好きなんですが、辛すぎてまったく食べられないというマナー違反を恐れてしまい、今回は2番地を選ばせていただきました。
到着した地獄ラーメンはグツグツと地獄のようにマグマをたぎらせています。石焼の器に入って、ラーメンの中にも熱く焼かれた「阿蘇の溶岩石」が入って、スープをグツグツいわせます。この演出はとってもいいですね。地獄感がでて盛り上がります。
一口食べて、その辛さの感想なのですが、「意外と辛くない・・・」。もちろん辛いんですが、辛いものって増えているじゃないですか。一味唐辛子の辛さはあるんですけど、地獄の辛さって感じではなかった。これくらいならスープを味わいながら食べ進めることができます。
食べ進めると・・・・・「辛い!」。やっぱり唐辛子が辛いのかと思われたと思いますが、私のいう辛いは「塩辛い」です。大龍ラーメンのスープってこんなに塩辛いやつでしたっけ・・・。
大龍ラーメンの普通のラーメン

大龍ラーメンのラーメン
いっしょに食べた家族のラーメンです。こちらのスープも塩辛くて食べずらかったようです。もっとコクのあるスープだったと思ってたんだけどな・・・。
大龍ラーメンの感想
おすすめ度
合川店を以前に紹介しているのですが、今回は小森野店を紹介させていただきました。久しぶりに大龍ラーメンを食べさせていただきました。地獄ラーメンは予想よりも辛くはないので、辛いのが好きな方はエンマや大魔界でも大丈夫だと思います。辛さよりもスープの塩辛さがショックだったな・・・・ごちそうさまででした。
大龍ラーメンのメニュー
- ラーメン 600円
- 大盛りラーメン 700円
- 素ラーメン 550円
- 地獄ラーメン 950円
- 地獄ラーメン(大魔界) 1050円
など
大龍ラーメンの店舗情報
店名 | 大龍ラーメン小森野店 |
---|---|
住所 | 鳥栖市真木町大字赤江1056-1 |
電話 | 0942-84-0559 |
営業時間 | 11:00~22:00 金曜日・土曜日 11:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | 大龍ラーメン小森野店 (食べログ) |
駐車場 | あり |