西鉄久留米駅周辺で今一番人気のお店「串麺 ともすけ」をご紹介します。串麺ともすけ久留米店さんは「ともすけ」の焼き鳥に加えて、「中る(あたる)」のラーメンも食べられるお店です。焼き鳥やお酒を楽しんでから、最後〆のラーメンまでこの1店舗で楽しめます。実はどちらも同じ会社が運営されているから出来るハイブリットなお店です。
串麺 ともすけ久留米店

ともすけ外観
ともすけ久留米店は西鉄久留米駅から3分歩いた明治通り沿いにあるお店です。提携の駐車場はありませんが、駅から近いのでいつもお客さんで賑わっているお店です。
ともすけの料理

千切りキャベツ
千切りキャベツ 無料。はじめにテーブルに運ばれてくる千切りキャベツです。福岡の焼き鳥屋では角切りキャベツが出てくるお店が多いと思うのですが、ここは細かい千切りキャベツです。上に塩昆布がちょこんと乗せられてきます。かき混ぜてポン酢をかけて食べるわけですが、これがまた美味しい!!箸休めにも、サラダにも、お酒のおつまみにもなります。角切りキャベツなんてもう古い。他所のお店もこれをマネして欲しいです。しかも、この千切りキャベツはお代わりまで無料なんですよ!「おかわりいかがですか?」って効かれて、思わず無料なんですかって聞いちゃいました。

胡麻カンパチ ネギまみれ
胡麻カンパチ ネギまみれ 680円。店員さんにもおすすめされた胡麻カンパチです。薬味とゴマだれをたっぷりからませて美味しくいただきました。これは私もおすすめします。
ともすけの焼き鳥

ハツ

大トロホルモン串

ズリと豚バラにんにくおろし

もも塩

ささみ梅

肝ごま油
ともすけの焼き鳥をまとめて注文してみました。ほとんどの串は160円という値段に設定されています。ともすけは新鮮な朝引きの鶏を使っているのがうりのようです。ただし、肝なんかはやや臭みもありますので過度な期待は禁物かもれません。今回は食べていませんが、他にも九条ネギなどの野菜巻きやモッツァレラチーズのトマト巻きなどの多彩な串があるようなので、次回はそのあたりを攻めたいと思います。
中るのラーメン

中るの焦がしニンニクラーメン
焦がしニンニクラーメン 680円。580円のとんこつラーメンに背脂と焦がしニンニクを加えたラーメンです。はじめて食べたのですが、まろやかなスープにコクが出てとっても美味しかったです。味は中るの本格的なラーメンですから美味しいはずですね。
ともすけの感想
おすすめ度
ハイボールやレモンサワーなどのお酒は種類もたくさんあり、お酒の値段はとってもお手頃です。雰囲気も今風のきれいな内装ですので、女性のお客さんが多い印象でした。焼鳥も美味しかったですし、次回は野菜巻きと単品料理を食べてみたいです。美味しかったです。ごちそうさまでした。
ともすけのメニュー
- 胡麻カンパチ ネギまみれ 680円
- ハツ 160円
- 大トロホルモン串 280円
- ズリ 160円
- 豚バラにんにくおろし 210円
- もも 160円
- ささみ 160円
- 肝 160円
- 焦がしニンニクラーメン 680円
など
ともすけの店舗情報
店名 | 串・麺 ともすけ 久留米店 |
---|---|
住所 | 福岡県久留米市東町37-4 |
電話 | 0942-65-6499 |
営業時間 | 17:00〜26:00(OS 25:00) |
定休日 | 不定休 |
HP | 串・麺 ともすけ 久留米店 (食べログ) |
駐車場 | なし |